私たちのミッションは情報技術(IT)を使って人々の生活を豊かにすることです株式会社ランバーミル
ランバーミルは2006年に愛知県で設立し、小売業向けのシステム開発からサポートまでを一環して行なっています。私たちのミッションは情報技術(IT)を使って人々の生活を豊かにすることです。情報技術は非常に有用ですが、時には注意が必要な面もあります。私たちはその利点を最大限に活かし、リスクにも配慮しながら、安全に使いこなしていくことが大切だと考えています。

小売業の発注管理をより便利に、さらなるニーズに応えていく
今年で約20週年を迎えます。愛知県でシステム開発と保守を行いながらスタートし、約6年前に宮崎県へ移転しました。
事業内容は、小売業向けの発注支援システムの開発が中心です。もともとは企業がエクセルで売上や発注を管理していたものの、「この数字が見たい」「このタイミングで発注をしたい」といった要求に対してソフトウェアを開発することでお客様の課題を解決しています。開発を行なった後も、お客様に寄り添い、細かいところまでサポートを行います。
その他にも、研修の講師など地域に根差した活動も行なっています。

個々のパフォーマンスを引き出す自由な職場環境
現在は、私と正社員2名、外部委託3名の計6名体制で開発と保守を行なっています。創業当初からメンバーは変動しつつも、この規模感で事業を運営しています。
ランバーミルでは、働く場所はオフィスでも自宅でもどこでも自由にしています。自身が最大限のパフォーマンスを発揮できる場所があるなら、そこでの業務を尊重しています。さらに、月に1回の面談を行い、社員のスキルアップをサポートする体制を整えています。また、飲み会などの社内行事は行わず、業務時間内でのコミュニケーションを大切にするようにしています。

グローバルなチームで、宮崎から世界へ
JICA、宮崎大学、宮崎市が連携した高度外国人ICT人材育成導入事業を通してバングラデシュから、ITエンジニア2名を正社員として雇用しています。
外国人を雇用したのは、2人が初めてで、最初は言葉や文化や習慣の違いから驚かされる事ばかりで戸惑いもありました。逆に彼らは日本の文化や習慣に驚くことが多かったようです。ですが長く働く中で、そういった違いにも慣れていって、今では採用して良かったと思っています。
せっかく、社内がグローバルな構成なので、海外企業と一緒に仕事ができるように力を入れていきたいと考えています。
企業情報
企業名 | 株式会社ランバーミル |
---|---|
設立年月日 | 2006年8月28日 |
所在地 | 宮崎県宮崎市 |
Webサイト |